出張買取エリア/大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県・滋賀県
※その他、記載されていない地域はご相談ください。
お問い合わせの前に「機種名」のご確認を必ずおねがいします。
受付時間
ここでは不要になった階段昇降機の買取に関してお客さまのお悩みやご要望にあわせた情報ををご提供しています。
まず買取対象かどうかがポイント
階段昇降機の査定士がお客さま宅に訪問して、査定額が実際にどのように決まっていくのかをご説明いたします。
まず最初に、査定をする階段昇降機が買取対象であるかどうかを確認いたします。買取対象の機種でない場合は残念ながら査定はできません。
次に、階段昇降機が正常に動けばいい査定額がつきます。イスの肘掛けボタン・壁のボタンそれぞれで昇降するかどうか動作確認を行います。もし動かなかったり調子がよくない場合は、査定額が下がってしまいます。
3番目に、階段昇降機の状態を観察します。イスのシートに破れがないか、機械の昇降動作に支障をきたすような大きな破損がなければ査定がよくなります。
最後に、レールの長さを確認します。階段の段数は通常13~16段ですが、段数が少ない場合、レールの長さも短くなるのでその分査定額が下がってしまいます。一般的なお家の階段であれば、レールの長さは問題ないので、査定額が下がることはありません。
まとめますと、買取対象機種で・正常に動いて・イスの破れや大きな破損がなく・一般的な階段の長さであれば、買取価格が高くなる可能性が大きいといえます。
以上、階段昇降機の査定額の決まり方について紹介させていただきました。
手放すタイミングが大切
出張査定により提示された買取金額は、あくまでも「そのとき」の査定額です。月日が経過すると買取価格もかわってしまうことがあるので注意が必要です。
ここでは査定額を下げないで賢く売るコツをご紹介いたします。
コツは、出張買取で階段昇降機を処分すると決めたらあまり長期的に考えないことです。理由は二つあります。
一つ目は、そのままにしておくと故障のリスクが高くなっていくからです。
階段昇降機の利用の有無にかかわらず、査定後そのままにしておくと電化製品と同様に経年劣化による故障リスクが年々高くなります。そのため基盤や電気系統のトラブルが発生すると階段昇降機が動かなくなります。そうなると査定額は確実に下がってしまいます。
二つ目は、新型の階段昇降機がリリースされると、お客さまが所有する機種は相対的に古くなってしまい価値が下がるからです。
自動車が次から次へと新車が発売されると、同じタイプの中古車が相対的に古くなっていくことで値下がりします。階段昇降機も全く同じです。さらに古くなると買取対象から外れてしまう可能性があります。
そのため、階段昇降機を手放すことをお考えの方は、査定後に何か特別な理由がない限り、あまり長期的に所有し続けることにメリットは少ないかもしれません。
階段昇降機の買取について、
あなたのお悩みを解決します!
当店は大阪・関西で階段昇降機の出張買取をおこなっております。
ご家庭でご不要になった階段昇降機を撤去して処分したいとお考えの方に、無料出張査定をおこない現金にて買取させていただきます。
さらに買取させていただいた階段昇降機の撤去は無料で実施しております。
ご家庭の階段昇降機がどのくらいになるかをお知りになりたい方は、まずはお電話かお問合せフォームよりご連絡ください。
おおよその査定額をお伝えいたします。
その際は、1階段昇降機の機種名・2動くかどうか・3階段の段数・4お住いの市町村をお伝えください。
階段昇降機の買取に関して何でもお答えいたします。お気軽にお問合・ご相談ください。
よろしくお願いいたします。
お電話でおおよその査定額をお知りになりたい方・買取相談は
<受付時間>
9:00~18:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒594-1103
大阪府和泉市浦田町231-3
阪和自動車道「岸和田和泉」より車約10分。泉北高速鉄道「和泉中央駅」より徒歩約20分
駐車場:有
9:00~18:00
日曜・祝日